持ち込みの楽譜はこのように製本しました。
(まだ製本してなかったんかい!)
それぞれ4Pありますので、観音開きにしました。
本当は
「色は黒」とか
「台紙の色を合わせる」とかがよかったのかもだけど
色を同じにすると開く楽譜を間違えそうだという不安から、
こんな信号機カラーになっちゃいました。
2冊の色を変えるために黒は外した、ということになります。
また、黒だとピアノと同化して楽譜を探すことになるかも、とか
いらん心配もしてしまっています。
テンパったら何も見えなくなるかもしれんからね。
こんなんで大丈夫?
製本テープの色のバリエーションもっとあればなぁ。
紫の濃いの薄いのとかあったらよかったのに。
なんとなく曲のイメージなんだけど、
もしマズルカを製本するなら黄色かな〜…なんてね。
広告